水曜どうでしょう2020新作の放送が遂にスタート!この記事は一切遠慮なしにネタバレを入れながら、第1夜について掘り下げて行きたいと思います。2013年アフリカ以来となる海外ロケは、2006年以来となる4人旅となりました。時計は2018年8月1日までさかのぼります。



水曜どうでしょう新作2020第1夜あらすじ
「番組存続のために大切なこと」旅の行き先を決めたのはミスター(鈴井)とカメラ担当・嬉野Dだった…果たしてその行き先は?多忙で準備ができず出発の朝も不安だらけ?言い訳の多い藤村Dに大泉のボヤキと悪態が止まらない…「旅のカリスマ」肩書返上か?
どうでしょうハウスからの前枠は、完全にいつものどうでしょう。ミスターがほとんどの秒数を持って行っちゃったので、「全然入んないよ!」と大泉さんのツッコミが入り藤村さんが大笑いしたところで水曜どうでしょう新作2020第1夜スタートです。
水曜どうでしょう新作2020第1夜ネタバレ
2020年8月1日午前5時38分、場所はいつものHTB通用口。真ん中に行き先が書かれたボードが置かれ、その下には大荷物、両サイドから登場するミスターと大泉さん。大型海外ロケではお馴染みの後継から本編は始まりました。
この企画発表が収録された直後の2018年秋に、新社屋へと移転しているHTB。日本で一番有名な通用口と言っても過言ではないこの場所も、今回の2020年新作がラストということに。新社屋はとても立派な建物となっているものの、それに対して物申したい男が一人。
相変わらず2018年になっても行き先は知らされていない、HTB新社屋の立役者?超人気俳優の大泉洋さん45歳。ここで画面は1997年サイコロ3で、大泉さんが松方弘樹さんと同期で現在45歳というホラ話をしていたシーンに。サイコロ3と言えば「雪面の飛び魚」が誕生したシリーズですね。
【明日放送開始!】#水曜どうでしょう 2020最新作🌟
“もう1つの新作”がいよいよ完成!
📺KHB
11/11(水)深夜0時20分~#KHB #5ch pic.twitter.com/SV2zy6tB2p— KHB東日本放送 (@khb_5ch) November 10, 2020
それから21年経って本当に45歳になった大泉さんには、7歳の娘さんがいらっしゃいます。お父さんが仕事でしばらく家をあけるとなれば、娘さんにしっかり説明しなくてはいけません。
しかしそこはかつて雪面の飛び魚の異名を持っていた、大泉洋さんの娘さんです。
瞬時に水曜どうでしょうという番組を理解したようです。さすが。
「番組を存続する上で大切なことがある」と切り出す鈴井さん。随分と重大な告白ですが、話は1997年に戻ります。このときどうでしょう軍団はヨーロッパを21ヵ国完全制覇すると、レンタカーに乗ってヨーロッパを走り回っていました。しかし思うように進行はせず、ミスターは「21ヵ国回れなかったら、僕は(どうでしょう)辞めます。」と宣言。
そして画面は再び2018年に戻りギラギラした目つきから、すっかり自然大好きな穏やかな目つきになったミスターが「それはやっぱり達成しないと」と話します。「えー・・・またですか?」と大泉さん。ボードにはこれもお馴染みのヨーロッパ地図。水曜どうでしょう2020新作の行き先はヨーロッパでした!
びしっ。(`o ω n´)ゞ#水曜どうでしょう#2020年最新作#北海道では今日第3夜#嬉野D pic.twitter.com/HOgbwoO7BQ
— onちゃん【公式】 (@HTB_onchan1201) November 11, 2020
そして今回の目的地は1997年の21ヵ国制覇、1999年のヨーロッパ・リベンジ(北欧)、2006年の20ヵ国完全制覇いずれでも訪れていないアイルランドと発表に。スタート地点はもちろんパリの凱旋門。「なんで?」と疑問を抱く大泉さん、そして藤村さん。
今回の企画担当となったミスターと嬉野さんが、頑なに「凱旋門で」と進めたようです。この2対2の構図は何気にどうでしょうの歴史の中でも珍しいのでは?
目的地はアイルランドの首都ダブリンですが、ゴールはダブリンじゃないと藤村さんが伝えます。レンタカーの返却の関係でロンドンに戻らなくてはいけない。しかしスタート地点はパリ凱旋門・フランスです。そのためパリでレンタカーを借りるとパリで返す必要がある。ということでロンドンまで電車で行くというまさかの展開。
「大荷物を持って電車乗るの!?」などと詰め寄る大泉さんに、「もう深く言わないで・・・」と珍しく弱気な藤村さん。最後はお決まりの「行くぞ!」でいよいよ水曜どうでしょう新作2020・ヨーロッパ21ヵ国完全制覇へ出発します。
北海道では今夜11時15分から #水曜どうでしょう 2020年最新作第3夜だオン❗️ バキ―っとオンたのしみにー\(o▽n)/#鈴井貴之 #大泉洋 #藤村忠寿 #嬉野雅道#HTB pic.twitter.com/fPcfIcgRw7
— onちゃん【公式】 (@HTB_onchan1201) November 11, 2020
水曜どうでしょう新作2020第1夜の感想「何も進まない」
待望の水曜どうでしょう新作2020ですが、もはや最近の恒例行事というべきか。第1夜はほぼ何も話は進行しませんでした。第1夜は新千歳空港に向かい車内で終わりましたが、空港まで向かっただけでも進んだなーと感じるぐらい。
結局のところHTBの通用口だけで第1夜が終わったわけですが、懐かしの映像も交えながらの放送内容でした。昔話になるといつも思いますが、意外と大泉さんがしっかりと細かい出来事を覚えていらっしゃる。今回も1997年イギリスにいたメルヘンな人たちや王子様も覚えていました。
「え?またヨーロッパ走るの?」という視聴者も感じた疑問を、全く同じ感情で抱いている大泉さんと藤村さん。しかし嬉野さんはこの旅における大泉さんの面白さを絶賛していました。となれば、トラブルが起きるか口上が冴え渡るか。
大泉さんに対して藤村さんから今回の水曜どうでしょう2020新作における軍団の公式衣装として、全員ずっとスーツ姿と発表されました。ビシッと決めたときのカッコよさは、男性も女性も関係なく惚れ惚れする4人。やってる本人たちは疲れそうですが、間違いなく画になるでしょう!
そのうち飽きそうではありますが(笑)
水曜どうでしょう新作2020第2夜は?


引用:水曜どうでしょう公式サイト
水曜どうでしょう新作2020第2夜では、早速入国審査でいざこざが発生するようです。パスポートや入国カードか、それとも全く予想もつかないしょうもない内容か・・・。1997年にホテルの選択をミスった上に、一か八かで向かったら真っ暗の夜で何一つとして風景が見えなかったイギリスのコッツウォルズをまずは目指します。
しかし車の中でも鈴井さんと大泉さんが地図を巡っていざこざに。おじさんになっても全く変わってない4人が目に浮かびますね。フランスからイギリスへの電車はユーロスターとのことですが、車内のトークにも期待したいところです!
1997年の凱旋門から21年、再びパリの凱旋門にどうでしょう軍団が降り立ちます。
水曜どうでしょう新作2020第1夜まとめ
2018年に旅に出ますと報告されてから、約2年3ヶ月を経て放送となった水曜どうでしょう新作2020。その間にはどうでしょうハウスの企画も挟んでいたとは言え、久しぶりの本格大型ロケ企画、そして何と言っても4人旅。
大泉さんがボヤいて、ミスターが笑って、藤村さんが返して、嬉野さんが時々喋るとおいしいところを持っていく。まさに見たかった今の水曜どうでしょうのような気がします。第2夜からいよいよ本格的に旅スタートです。
コメント