水曜どうでしょう2020新作の放送が遂にスタート!この記事は一切遠慮なしにネタバレを入れながら、第2夜について掘り下げて行きたいと思います。今回の新作はヨーロッパ21ヶ国完全制覇と発表になった第1夜。第2夜からはいよいよ旅がスタートします。



水曜どうでしょう新作2020第2夜あらすじ
21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇▽恒例のパリ凱旋門から旅がスタート…まずは電車に乗ってUKへゆけ!目指すはイングランド屈指の美しき村…念願のコッツウォルズへ!
前枠が30秒あっても結局最後はグダグダの前枠。大泉さんが噛み倒したところで、水曜どうでしょう新作2020第2夜スタートです。
水曜どうでしょう新作2020第2夜ネタバレ
水曜どうでしょう新作2020第2夜。2018年8月1日の午前7時16分、新千歳空港に向かう車内から始まります。アイルランドは良いところらしいという話をする大泉さんと藤村さん。ここで大泉さんが一言「今回ウイスキーに目覚めちゃうんじゃないですか」。藤村さんが笑いながら「ダメだよ」と制すと、ミスターどうでしょう鈴井貴之さんが一言。
今回も絶好調のミスターさん、ダジャレの腕は衰えるところを知りません。前回のどうでしょうハウスの第1夜で大泉さんは、新作ロケ三か条として「昼間から飲むな」と提言していました。「でも本場ですよ?」と渋る大泉さんに「じゃあいいんですね?」と確認する藤村さん。
あっさり撤回された三か条。ルールでガチガチにしてはいけない、臨機応変に。大泉さんによるお言葉を頂いたあとは、一気に画面はパリへと移動します。現地時間夜の7時半頃、パリのレストランで食事するどうでしょう軍団。ここで話は到着したときの空港で起きた出来事に移ります。
久々に4人で旅をしてみて効率の悪さを実感したという大泉さん。パリの空港で藤村さんが先に入国審査に行っていて、気づかなかった3人はずっと待っていたそう。「横を通って行ったでしょう」と話す藤村さんに、「誰も気づかなかったね」と大泉さんと鈴井さん。
結局wwwwwwww #suidou #tvk pic.twitter.com/cvLinE9hux
— Exv An.1 (@81636) November 18, 2020
最後は大泉さんの口上に藤村さんがいつものように笑って、食事のシーンは終了。翌朝のパリ・凱旋門に切り替わります。前回の21ヶ国完全制覇も北欧にどうでしょう軍団がやられたときも、スタートはこの凱旋門でした。北欧のときはスタートしたその日に「ここをキャンプ地とする」が生まれましたね。
スーツ姿で凱旋門に立つ大泉さんと鈴井さん。大泉さんはお馴染みのヨーロッパ地図が描かれたTシャツも着用しています。なんでパリなんだ?と疑問を抱いていた大泉さんも「やっぱパリですよ!」とすっかりご機嫌。
ジャケット着用 #suidou #tvk pic.twitter.com/eF8TSvIZKg
— Exv An.1 (@81636) November 18, 2020
今回は大人の旅を提案する旅のカリスマであり、スペシャリストでもあるどうでしょう軍団。現地時間は8月2日、帰国は8月7日の夜7時ロンドン発。今回は5日間の旅となるようです。第1夜で発表されたようにパリからロンドンまでは電車(ユーロスター)での移動となります。
まずはアイルランドの前にイギリスに向かうということで、再びミスターどうでしょう鈴井貴之さんから一言。
頂きました #suidou #tvk pic.twitter.com/HWqyWpRPYh
— Exv An.1 (@81636) November 18, 2020
どうでしょう史に残る(?)名言を21年振りに聞いたところで、まずはパリ北駅に移動します。すると警備の男性から「No」と撮影禁止の注意をされてしまった、大人の旅を提案するカリスマのどうでしょう軍団。すっかりビビってしまったので、発車する瞬間も撮影されていません。
新千歳に向かう車内では「ポケットWi-Fiなんて使わない」と話していた藤村さんですが、ちゃっかりレンタルしてサクッとネットで本日の目的地であるコッツウォルズのホテルを予約。それ以外は案外これと言った展開もなくイギリスに到着します。
ロンドンでレンタカーを借りると運転席は藤村さん。助手席はナビ役の鈴井さんという見慣れた磐石の布陣。鈴井さんが道順を説明すると「ポケットWi-Fi活用しないんですか?」と大泉さん。「道なりに行きましょう」と鈴井さん、「リゴンアームスザホテルコレクションヘノケイロノアンナイヲカイシシマス」とスマホナビ。
水曜どうでしょう最新作第2夜、鑑賞終了。ハイテクとローテクというか、デジタルとアナログというか、せめぎ合いが面白いねえ。
— かきフライ定食 (@the_oysterfry) November 24, 2020
車がオックスフォードに入ると大泉さんがいつものように「おー僕の母校かい」とボケるも、「そうだねぇ・・・」とあっさり流すつれない藤村さん。その後ホラ話を改めて始めるも全カット。このあとコッツウォルズへ向かうルートは、『A34からB4027に行って、A4260に入ってA44』と大泉さんが説明します。
サービスエリアで地図を手に入れた鈴井さんが別ルートを提案するも、大泉さん(ナビ)が指示したルートで向かうと渋滞。鈴井さんルートでも渋滞情報が出ていたと、基本的に非を認めないどうでしょう軍団。「申し訳なかった」という言葉は存在しません。
無事にホテルに到着した一同は昼食に。藤村さんが明日のホテルの予約はやるけど、明後日からは大泉さんやってくれと提案します。パリでは大泉さんが吟味したレストランが行ってみたら定休日、アイルランドは頼むぞと話を締めくくるもテロップにはこんな文字。
【この会話がすべて前フリになってます】ドタバタの予感を漂わせながら、ここで水曜どうでしょう新作2020第2夜は終了となりました。
水曜どうでしょう新作2020第2夜の感想「普通のどうでしょう」
ファンが待ち続けたと言ってもいい、水曜どうでしょう新作2020の軍団4人旅。はアイルランドを目指しロンドンへレンタカーを返却に行く珍道中となっていますが、第2夜は良い意味で何の変哲もない普通のどうでしょう。レギュラー放送当時と変わらない光景が映し出されていました。
ドラマなどで見かける大泉さんは、今や大物俳優の雰囲気が出ています。ところが不思議なものでどうでしょうになると、全くその大物俳優間は感じられずバスターミナルの前に立ってる頃と同じ雰囲気。
鈴井さん・藤村さん・嬉野さんの調子も良さそうで、ドタバタで準備したことが面白い方向に転がっている様子です。レンタカーを借りたときに藤村さんが後部座席を振り返っているので、画面にバンバン顔が映っています。サービスエリアでも拝見できるので、ヒゲファン大歓喜の回ですね。
すべて前フリということはホテルが取れてないとか、レストランが空いてないとか。フランスのエクスアンプロヴァンスを思い出させる展開が待っているのでしょうか。そうなると凱旋門で鈴井さんが発した「若い頃にするものですから」も前フリなのでは・・・(笑)
水曜どうでしょう新作2020第3夜は?


引用:水曜どうでしょう公式サイト
水曜どうでしょう新作2020第3夜では、イングランドの中で最も美しいとも称されるバイブリーという村を目指します。当然のようにトラブルが発生してしまうものの、大泉さんがそこでスーパーヒーロー級の活躍を見せるようです。
さらにディレクター陣が失態を重ねるということで、やはり今回の旅はドタバタが番組的には良い方向に転がっているのかもしれません。嬉野さんが「この旅の大泉さんは今までで一番」と言っており期待は増すばかりです!
水曜どうでしょう新作2020第2夜まとめ
新千歳空港から一気にコッツウォルズまで進んだ、今回の水曜どうでしょう新作2020第2夜。やはり運転席と助手席に首脳陣が座って、後部座席に大泉さんがいて嬉野さんがカメラを回しているのはしっくり来ます。
第2夜では車中の大泉さんは映りませんでしたが、こちらは第3夜以降に期待したいところ。まだまだウォーミングアップのどうでしょう新作2020ですが、さらにエンジンがかかってきたらどうなるのか。ところで5日間の行程ですが全部で何夜になるんでしょう?笑
コメント