水曜どうでしょう新作の第10夜が大阪・関西でも放送されました!
前枠・後枠の撮影は今年に入ってからだったんですねー。
何気に前枠の時間もロングバージョンで軽いフリートークになってました。
主演が誰か?など放送をしっかりチェックしていることが判明した大泉さん。
第10夜はそんな大泉さんの今作2回目となるシェフ大泉でした。
そして次回はいよいよ最終夜。
という事で早速、2019~2020年水曜どうでしょう新作第11夜の放送時間をチェック!
2019~2020水曜どうでしょう新作第11夜の大阪・関西放送日時
大阪・関西では水曜どうでしょう新作第11夜が3月31日(火)深夜1:39~2:14に放送されます!
では今回も第11夜の番組表からちょっと内容を見て行きましょう~
どーんといきなり3年経過!
もう完全に家を建てるのはどうでもよくなったんでしょうね(笑)
しかしこの番組内容から推測すると、最後のロケは2020年に入ってから(放送開始してから)だったんでしょうか?
すでに放送されている地域では当然答えを知っているわけですが、そこはさすがどうでしょう藩士。
本当にまったくネタバレが流れて来ない。
いよいよ最終夜となる今回の新作。
第10夜を見逃してしまった・・・録画も忘れた・・・、これまでの放送を確認したい、という方は配信で見ることが出来ますよ!
水曜どうでしょう 2019新作 | HTB 北海道 on デマンド
2019~2020水曜どうでしょう新作第10夜の感想
デッキ部分でのトークからスタートする第10夜。
話は大泉さんが日帰りを希望したにも関わらず、1泊2日のスケジュールが組まれた件について。
大泉さんが藤村さんになぜ泊まりロケにしたのか尋ねると一言。
「寂しいじゃない」
日本を代表する俳優を「寂しいじゃない」で1日スケジュール抑える方も抑える方ですけど、スケジュール切っちゃうオフィスキューさんもすごい。
そしてやぶさかではない大泉さん。
夜は再び始まるシェフ大泉。
荒々しい料理を作る大泉さんですが、この荒々しいというフレーズで思い出されるのはユーコンです。
携帯シャワーを荒々しく浴びようとするもチョロチョロとしか水が出ずに失敗。
そのあとに鈴井さんが荒々しいカッコいい男性になってました。
今回の新作はどことなくユーコンの時のトークに雰囲気似てる気がします。
ユーコンと言えばガイドの熊谷さんは現在もユーコン在住のようですね。
大自然の国カナダ | Canadian Style 太陽とともに – カナディアン・ソーラーのウェブマガジン
そして始まるどうでしょう史上一番荒々しい料理。
豪快に荒々しく食材をぶち込みながら、ラーメン用のスープを煮込んでいきます。
並行して肉を炒めた肉炒めや、とうもろこしを焼いて粒を手渡しする料理、うなぎに米をまぶした料理。
結果は締めのラーメンだけが微妙で1日が台無しになる結果に。
命のスープは手間暇かけてましたからね・・・
エンディングのクレジットのくだりは雑学的で普通に「へえー」という感じで面白かった。
最後に
[getpost id=”2510″]
今回は2019~2020水曜どうでしょう新作第11夜の大阪・関西での放送時間を紹介しました。
次回は最終夜となりますが、どういったオチや結末が待ってるのか?
放送時間はこれまでと変わっていません。
大阪・関西のどうでしょう藩士は3月31日深夜1時39分を忘れずに!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント